「日々是好日 日記」

東京都江戸川区船堀の鍼灸良導絡・カイロプラクティック「今井治療室」ブログです

2020年06月

短期で メタボ 改善
 ケトン食 を 実践 すると 肺 の ガンマ・デルタ T 細胞 が 増加 して インフルエンザ の
予防 効果 が 期待 できる ーーー これは 以前 に 本 コラム で 紹介 した。

 全ての T 細胞 のうち わずか 数 % しか 存在 しない ガンマ・デルタT細胞 は、早期
に 迅速 に 様々な 異物 に 反応 出来る 自然 免疫系 と、ウイルス や ガン 細胞 などの特
異 抗原 に 対する 獲得 免疫系 の、この 二つ の 側面 を 持つ 免疫系 として 知られる。

 ケトン食 とは、炭水 化物 を 厳しく 制限し、カロリー の 大半 を 脂肪 で 摂取 しよう
という ダイエット 法 のこと。

 一方、世界中 で 感染 が 拡大 している 新型 コロナ ウイルス のように、ウイルス が
変異 して 新たな 脅威 になることがある。 抗 ウイルス剤 や ワクチン が 開発 され 有
効 な 治療法 を 確立 するまでは、食事 で 免疫力 を 上げる のが 最良 の予防策 となる。 
ケトン食 ダイエット を 手軽 に 始められる 食事法 として お勧め している。

 そして今 注目 されているのが、米国 エール大学 医学部 の ビシュワ・ディープ・ディ
キシット博士 らによる 研究 報告 である。 ケトン食 ダイエット を 行う と 脂肪 組織 中
の ガンマ・デルタ T 細胞 が 増え、脂肪 組織 の 炎症 が 抑制 されて メタボリック 症候
群 が 改善 するというのだ。
 
 メタボリック 症候群 で 脂肪 組織 に 炎症 が 起きる時 に、「 インフラマソーム 」と
呼ばれる 細胞内 の 巨大 な 分子 複合体 が 形成 される。 そこで 研究 チーム は 肥満
に 伴う 脂肪 組織 の 炎症 反応 の 引き金 となるものとしてこれに 注目 した。

 博士 らは ネズミ の 実験 で、1 週間 の ケトン食 ダイエット で ガンマ・デルタ T 細
胞 が 増加 した 結果、インフラマソーム を 抑制 して 脂肪 細胞 の 炎症 を 抑え、インス
リン の 効き が 良くなり 血糖値 が 下がる ことを 突き止め た。

 だが、ケトン食 ダイエット を 4ヶ月 続けると、脂肪 組織 の ガンマ・デルタ T 細胞
は 逆に 減少 して 体重 が 増加 した。 ダイエット 効果 が 長期的 に 持続 しなかった 理
由 は 不明 だ。 ただし、本 コラム で 以前 紹介 した通り、周期的 に ケトン食 ダイエッ
ト をした ネズミ の群の方が、持続的 に行った群より認知機能が高かったことも、今回
明らか になった 健康 効果 を裏付ける ものと 考察 できる。
 いずれにせよ、1 週間 の ケトン食 ダイエット や 週末 の「 プチ 断食 」といった 短期
的 な ダイエット には、健康 効果 が ありそうだ。

                 (白澤卓二・お茶の水健康長寿クリニック院長)
     
            新聞コラム Dr. 白澤 ” 100 歳への道 ” より
  

認知 機能 低下 改善 の 可能性
 一般的に 高齢期 に 発症する アルツハイマー病 の 脳 の 病変 は 50 歳代 前半 から
始まると 言われている。 最近 の 精度 の高い 認知 機能 検査 では、固有 名詞 に 関
する 記憶力 低下 や 推論 能力 低下は 40 歳代の 半ば から 始まる との 報告 もある。

 そこで 注目 されているのが、米 ニューヨーク 州立 大学 ストーニーブルック 校 の
リリアン・ムジカパロディ 博士 らの 研究 報告 である。 40 歳代 後半 で 脳 の 神経
ネットワーク が 不安定化 することにより 認知 機能 が 低下 するが、ケトン食 で 安定
化 させることが 出来る というのだ。

 ケトン食 とは、炭水 化物 を 厳しく 制限 し、カロリー の 大半 を 脂肪 で 摂取 しよ
う という ダイエット法。 研究 チームは 18 歳 から 88 歳 までの 健康 な 成人・高齢
者 を 対象 に、機能性 MRI( 磁気 共鳴 画像化 装置 )で 計測 された 脳 の 神経 ネット
ワーク の 安定性 と、実年齢 や「 インスリン 抵抗性 」( インスリン の 効き が 悪い
状態 )など 脳 の 認知 機能 に 関与する バイオマーカー との 関連性 を 調べた。

 その結果、脳 の 神経 ネットワーク は 47 歳 ごろから 不安定化 が 始まり、60 歳 で
最も 不安定 になることが 分かった。

 更に、脳 の 神経 ネットワーク の 不安定化 は 神経 細胞 の インスリン 抵抗性 に 関
係 していることから、神経 細胞 の エネルギー 代謝 が グルコース( ブドウ糖 )から
ケトン 体 に シフト すると インスリン 抵抗性 が 改善 する点に 注目。

 50 歳 未満 の 42 人の 健常 な 成人 を 対象 に、「 1 週間 の 標準的 な 食事 」 を 食
べた 群 と「 ケトン食 」を 食べた 群 で 比較・検討。 その結果、ケトン食 摂取 によ
り 神経 ネットワーク の 安定化 が 可能 であることも 分かった。

 また ムジカパロディ 博士 は、グルコース を 投与 した後は 神経 ネットワーク が 不
安定化 するため、神経 細胞 の 代謝 が グルコース に 依存 している時は インスリン 抵
抗性 が 増加 している とも 考察 している。

 最近 の 研究 で 固有 名詞 の 記憶 は 頭頂葉 と 前頭葉 間、あるいは 頭頂葉 と 側頭葉
間 の 神経 ネットワーク が 重要な 役割 を 果たすことが 知られている。 40 代 後半 の
認知 機能 の 低下 は  神経 ネットワーク の 不安定化 が 原因 かも しれない。

 だが 今回 の 研究 で、ケトン食 で 神経 細胞 の 代謝 を 変える ことで 神経 ネットワ
ーク を 安定化 させ、記憶力 や 推論 能力 などの 認知 機能 低下 の 改善 が かなう 可能
性 が 示唆 され、中年 からの 食生活 の 重要性 が 再確認 された。

                 (白澤卓二・お茶の水健康長寿クリニック院長)

           新聞コラム Dr. 白澤 ”100 歳への道 ” より 

摂取量多いと発症リスク減
 フラボノイド の 摂取量 が多いと 全死亡率、心臓病 による 死亡率、ガン による 死
亡率 が 低くなることは、以前に 本コラム で 紹介した。 フラボノイド は 柑橘類 や
お茶 に含まれる ポリフェノール の 一種で オレンジ、リンゴ、ブルーベリー、ブロッ
コリー や 日本茶 で 摂取 できる。

  その フラボノイド の 摂取量 が少ない 高齢者 は、摂取量 が多い 高齢者 に比べて 約
2 倍 も 認知症 を 発症する リスク が 高い ことが 分かった。 米国 農務省 人類 栄養
研究 センター の エスラ・シシュタール 博士 らの 研究 チーム による 報告 で 明らかに
なったのだ。

 研究 チームは 米国 で行われた 大規模 疫学 研究「 フラミンガム 心臓 研究 コホート」
に 参加した 2801 人の 高齢者 を対象に 平均 19.7 年の 追跡 調査 を行い、食事 での フラ
ボノイド の 摂取量 と 認知症 の 発症 との 関連性 を 調べた。 その結果、調査 期間中
に 193 人が 認知症 を 発症し、そのうち 158 人が アルツハイマー病 と 診断 された。

 研究 チームは 食事 の 栄養 調査 から フラボノイド の 摂取量 で 対象群 を 4 群に分け
た。  最も 摂取量 の 少なかった 群 と 比較 すると、フラボノイド の 中でも フラボノー
ル という ポリフェノール の 最も 多かった 群 の 認知症 の 発症 リスク は 46% も 低い
ことが分かった。

  更に アントシアニン という ポリフェノール に 注目すると、高摂取群 の 認知症 発症
リスク は 76% も 低くなって いたという。 アルツハイマー 病 でも 発症 リスク は フラ
ボノール 高摂取群 で 50% 、アントシアニン 高摂取群 で 80% も 低い ことも 判明した。

 フラボノール は 黄色 の フラボノイド の一種で、多くの 果実 や 野菜 に 含まれている。
アントシアニン は ブルーベリー、アサイー、イチゴ、リンゴ、シソ や ブドウ に 含まれ
る。 中性 では 紫色、酸性 になると 赤色、アルカリ 条件下 では 青色 と 変色 する 色素
成分 で、果実 の 色 が 成熟 とともに 変化 することに 関係 している。

 食材 は 色 とりどりの 野菜 や 果実 を 使うように 栄養学 で 学んできたが、さまざまな
アントシアニン や フラボノイド を 摂取 するためには 理 に かなって いたようだ。

 アントシアニン はこれまでも 視力 回復、動脈 硬化 の 予防、ガン の 予防 などに 効果
的 だと 言われてきた。 今回 の 研究 により、高齢期 の 認知 機能 を 保つ ことや 認知症
の 予防 に 役立つ という 健康 効果 が 更に 加わったようだ。
 
                                                      (白澤卓二・お茶の水健康長寿クリニック院長)

              新聞コラム  Dr. 白澤 ” 100 歳 への道 ” より


 

カテキンに新たな健康効果
 緑茶 に 含まれる カテキン という ポリフェノール は お茶 の 渋み の 成分 として
知られている。 「 抗酸化 」「 コレステロール 低減 」「 抗ウイルス 」「 抗がん 」
「 血糖 の 上昇 を 抑える 」「 抗肥満 」などの 作用 による 健康 効果 に加え、最近
では 認知症 をもたらす アルツハイマー病 の 予防 効果 も 報告 されている。

抗 ウイルス 作用 が あるので、世界的 な 流行 となっている 新型 コロナ ウイルス に
対する 感染 予防 効果 も 期待 されるかもしれない。

 興味 深い のは、信州 大学 農学部 の 分子 生命 工学 研究室 の 下里 剛士 教授 らの
研究 チーム が 新たに 報告した「 緑茶 は 食物 アレルギー を 抑制する 」という 健康
効果 だ。

 研究 チーム は 腸内 細菌 の 中で カテキン を 分解 できる フラボニフラクター・プ
ラウティ菌( FP 菌 )という 腸内 細菌 に 注目。 卵 に 対する 食物 アレルギー の
ある人 は 少なくないが、研究 チーム は 卵白 を 構成 する 主要 たんぱく・オボアル
ブミン( OVA ) を マウス に 感作 させた 食物 アレルギー マウス を使い、FP 菌 の
抗 アレルギー 効果 を 調べた。

その 結果、FP 菌 を 投与 された マウス は 卵 に対する アレルギー 症状 を 示さなか
ったが、投与 されなかった マウス は アレルギー 症状 を 示した。 マウス の 血清
を 調べると、FP 菌 を 投与 された マウス の 血中 で 卵 に対する 特異的 IgE 抗体
が 有意 に 減少 していることが 分かった。

 また FP 菌 を 投与 された マウス の 腸内 細菌叢 を 解析 すると、免疫 機能 を 調
節 するのに 重要 な 役割 を 果たしている 腸間膜 リンパ 節 で FP 菌 が 有意 に 増加
し、免疫 細胞 の Th 2 が 抑制 されていることが 分かった。

Th 2 細胞 は アレルギー 反応 を 起こす 好酸球 や 好塩基球 などの 炎症 細胞 を 制御
していて、これが 抑制 されると アレルギー 性 鼻炎( 花粉症など )、アトピー 性
皮膚炎 や 気管支 ぜん息 の 発症 予防 につながると 考えられている。

研究 チーム は 定期的 に 緑茶 を飲んで 腸内 で FP 菌 を 増やせれば、これらの 現代
病 を 予防 できるのでは、と 考察 する。

 私 も 数年前 から 緑茶 を 日常的 に 飲む ようになり、ここ 数年 は 花粉症 の 時期
に 抗 アレルギー 薬 を 飲まずに 過ごせる ようになった。 カテキン は リンゴ、ブ
ラックベリー、ソラマメ、サクランボ、ブドウ、ナシ、木イチゴ などにも 含まれて
いる。  こうした 果物 などなら 季節 を 感じながら アレルギー を 予防 できる 食事
術 と なるかもしれない。
                  (白澤卓二・お茶の水健康長寿クリニック院長)

                                     新聞コラム Dr.白澤 ” 100 歳への道 ”  より




 

糖質オフダイエットで配慮必要
 糖質制限 により 確実 に 体重 が 減るが、大好きな お菓子 や ケーキ、プリン
などを 我慢 しなければならない。 甘い物 の 制限 は 急に やり過ぎる と スト
レス が 溜り、挫折 することにより リバンド してしまう。

そこで 消費者 に 注目 されているのが、人工甘味料 の スクラロース や アスパ
ルテーム などだ。 「糖質オフ」「糖質ゼロ」「ロカボ」といった うたい 文句
で 知られる 低糖質食品、糖質制限食品 に 使われている。 調査会社、富士経済
の 2016 年 の 調べでは、低糖質食品、糖質制限食品 の 市場規模 は 3431 億円 に
達する など 急成長 している。

 そんな中、人工甘味料 の スクラロース について、それ 自体 は 脳 を かく乱
しないが、炭水化物 と 一緒に 摂取 すると 甘み に対する 脳 の 反応 を 特異的に
かく乱 することが 分かった。 米国 エール大学 医学部 の ダナ・スモール 博士
らの チーム の 研究 で 明らか になった。

 研究チーム は 糖質制限食品 を 摂取 する 習慣 のない 20 ~ 45 歳 の 健康 な 成
人 男女 45 人を 三つの 群 に 分け、試験期間 2 週間 の 間 に  ① スクラロース 入
り 飲料  ② 砂糖 120 ㌔㌍ が 含まれた 飲料  ③ スクラロース と マルトデキストリ
ン 120 ㌔㌍ が 含まれた 飲料 ーーー をそれぞれ 7 回 飲んで もらい、その 前後で
機能性 MRI (磁気共鳴画像化装置)で 被験者 の 甘み、塩味、酸味、うまみ に 対
する 脳 の 反応 と 糖代謝(インスリンの効きやすさ)の 変化 を 比較検討。 
マルトデキストリン は 甘み が 少ない 炭水化物 として 使用した。

 その結果、① 群と ② 群では 糖代謝 や 脳 の 反応 に 変化 を 見いだせなかった
が、驚くべき ことに  ③ 群では、糖代謝 の 低下 とともに インスリン の 効き が
悪く なり、甘み に 対する 脳 の 反応 が 鈍く なっていることが 分かった。

研究 チームは  ③ 群 で インスリン 感受性 が 低下 すると 中脳 の 腹側被蓋野、島
皮質、被殻、前帯状皮質 の 4カ所 の 脳 の 領域 で 甘み に 対する 反応 が 低下す
ることを 突き止めた。

 今回、実験 に 使用 した 量の スクラロース と 炭水化物 の 組み合わせは、日常
的に 一般消費者 が 経験 している 量 であり、減量目的 で選んだ 低糖質食品 や 糖
質制限食品が、逆に 糖代謝異常 を 起こしている ーーー スモール博士 は そのよう
に 警鐘 を 鳴らしている。

 糖質オフ ダイエット を する時には 精製 糖質 や人工甘味料 を 避け、麹 などの
自然 の 甘味料 を 選択したい。

                                                  (白澤卓二・お茶の水健康長寿クリニック院長)

           新聞コラム  Dr.白澤 ” 100 歳への道 ” より       



 

↑このページのトップヘ